川崎 店長(店長)
(中村 太亮)
上田 宇宙(ホール)
(那波 七歩)
斎藤 先駆者(配達員)
(夏目 怜旺)
安藤 太陽(研究員)
(池治 徹也)
【脚本・演出】
那波 七歩
【あらすじ】
6時間おきに四季が移り変わるようになった数10年先の日本。
昆虫食が主流となる中、日本食料理を続ける1軒の飲食店があった。従業員は店長(やる気なし)とホール(ぴちぴちのセイジン)の2人のみ。時代遅れのこの店は、新たに日本食系昆虫料理を開発し始めた。
世間は人間がAI化する事業が進み始めている。
時代は変わる中、変わらないものは一体何なのか。
【日時】
7月20日(土) 15時(アフタートーク有)/19時
7月21日(日) 13時(アフタートーク有)/17時
※受付開始及び開場は開演30分前
【会場】
STAGE+PLUS
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目3-5
近鉄 阿部野橋駅【松崎口】徒歩3分
【料金】
前売り券
一般 3000円
学生 2000円(※要学生証)
当日券
一般 3500円
学生 2500円(※要学生証)
リピート割り(※半券ご提示)
一般 2000円
学生 1000円
※全席自由席
【キャスト】
那波 七歩
池治 徹也
以上劇団員
中村 太亮(エンタメ集団 新ら夜/演劇集団よろずや)
夏目 怜旺(エンタメ集団 新ら夜)
【スタッフ】
舞台監督:池治 徹也(刹那のバカンス)
舞台監督補佐:多見 亮祐(エンタメ集団 新ら夜/劇団ドリームステーション)
照明:チョウザメくん(刹那のバカンス)
音響:瀧宮 茜(劇団蝉しぐれ)
演出助手:池治 徹也(刹那のバカンス/ステージタイガー)
舞台美術:那波 七歩(刹那のバカンス/エンタメ集団 新ら夜)
制作:兵頭 加奈(エンタメ集団 新ら夜)
空間演出:佐倉 夕映(Layers High/エンタメ集団 新ら夜)
宣伝美術:Helena(刹那のバカンス)
企画・製作:刹那のバカンス
お問い合わせ:setsunanovacance@gmail.com